みなさんこんにちは。皆さんはすでにSNSを活用されていると思いますが、思うようにSNSに反響がないと悩んでいる方も多いかと思います。
今回はズバリ「SNSで手っ取り早く成功する方法」をお教えします。
まず前提として、ここで言うSNSでの成功についてクリアにしておきます。
まず対象のSNSはFacebook、インスタグラム、Twitterになります。
そしてネットショップの場合を想定してここで言うSNSの成功とは、
「SNSアカウント内で優良顧客を育成して増やす」
としています。
SNSで成功するポイント
SNSで成功するためにはこの2点が重要です。
- エンゲージメントの向上
※エンゲージメントとはいいねや投稿へのコメント、シェアのことを言います - フォロワー数を増やす
エンゲージメントの向上させるために
エンゲージメントを向上させる方法はこれに尽きます。
「フォロワー(顧客/ファン)が求めている情報をアップする」
例えばレストランなら食事、店内の様子、調理風景写真が人気です。
私は今簡単に言っていますが、この「フォロワーが求めている情報」を完全にわかっている人はなかなかいません。
ですので、それを知るためにまずは競合を調査する必要があります。
そして、上手くいっている競合アカウントを真似をしちゃいましょう!
競合アカウントの探し方のコツ
競合はターゲット層が同じで、自分のアカウントよりフォロワーが多いアカウントに絞って探してください。
フォロワー数は目安として、自分のアカウントより2倍以上のフォロワーがいるアカウントのほうが真似して改善しやすいですので、ちょっと上のレベルを競合としてピックアップしましょう。
競合というより、自分のなりたい姿とも言えますね。
競合アカウントが見つかったら、下の四つの内容を書き出して、自分のSNSアカウントで真似してみてください。
きっと目に見えて自分のSNSアカウントのエンゲージメントが改善されるはずです。
- 投稿内容
- 何についてよく投稿しているのか?
- どのような写真を投稿しているのか?
- 文章は何を書いているのか?
- ハッシュタグは何を使っているのか?
- 投稿頻度
- 投稿やストーリーの投稿頻度は?(毎日/2〜3日に一回/週1)
- アカウントページの雰囲気
- どうゆう印象を受けるか?(親しみやすい・プロフェッショナル等)
- 各機能の活用方法
- 各機能はどのように活用されている?(アカウントの説明文・URL・ストーリー・動画等)
フォロワーを増やすには
次に手っ取り早くフォロワー数を増やす方法ですが、それはSNS広告です。
SNSでフォロワーを増やしにくい原因は、SNSアカウントが新しい人に知ってもらいにくい仕組みになっているからです。
SNS広告ならみなさんのビジネスを知らない人に投稿を見てもらえるのでフォロワーを獲得するなら一番効率的です。
SNS広告とは
SNSの広告は、投稿と予算と期間を細かく決めて出稿できるので、最低100円からでも出稿可能です。
しかし、広告で得たフォロワーは離れやすいので注意が必要です。
広告出稿して一気にフォロワーが増えたけど、後日連続してフォロワー離れが続いた、なんてことはよくあるのでいちいち悩まないようにしましょう。
広告で集めたフォロワー離れを減らす対策としては、先ほどのエンゲージメント対策で対応できます。
また、SNS広告は100円から出稿できるとはいいましたが、広告ですので安すぎるとやはり効果は薄いということも覚えておいてください。広告出稿は計画的に行うことが成功への近道です!
SNS広告の出稿方法
SNSの広告はこれらの場所から出稿できます。

- インスタグラムのプロアカウントなら「広告ツール」
- Facebookのページをお持ちの場合は「宣伝する」
- Twitterなら「Twitter広告」
を押して、いくつかの質問に答えて、クレジットカードなどの支払い情報を入力するだけで広告出稿が完了します。
スマホからも手軽に出稿できます。
「SNSで手っ取り早く成功する方法」のまとめ
- エンゲージメントを高めるには、すでに成功している競合アカウントを調査し、投稿内容やスタイルを真似する
- フォロワーを増やすにはSNS広告
今回は以上です。
みなさんも早速、競合で参考になるアカウントがないか探して、SNS広告を試しに一つ出稿してみてくださいね。